DASH QUALITY

NEWS

新着情報

2025.07.21

西三河ファクトリー

タイヤの空気圧について

皆さん今晩は!
西三河FACTORYの植田です😊
毎日暑すぎですね💦 私が高校生の頃はまだ夕方に夕立があって少しは涼しかった覚えがあるのですが温暖化ですね😅
引き続き熱中症にはお気をつけ下さいね💦

さて、本日の西三河FACTORYブログは、お盆シーズンが近づいてきて帰省の計画等されている方もいらっしゃると思いますが、目的地に向かっている際や出先で困る車のトラブルの一つ、タイヤのパンクに関する内容をお伝えしようと思います!
それでは始めていきたいと思います♪

こちらの写真のステッカーをご存じの方は多いかと思いますが、大抵運転席側のドアを開けると貼ってあるかと思います🛞
タイヤの空気圧を記すステッカーですが、皆さん定期的にタイヤの空気圧の点検はされていますでしょうか?
この点検を怠ると、最悪高速道路を走行中にタイヤがバースト(破裂)してしまって事故に繋がったり、燃費も悪くなってしまいますよ💦
点検は1ヶ月に1回、高速で遠出される際などにチェックされると良いと思います😊
タイヤによって空気圧は変わるので一度お車の空気圧ステッカーをご確認下さいね😄

そして万が一パンクしてしまった時の為に車載工具の確認もしておくと安心です😊

最近の新しい車にはスペアタイヤではなく、こちらの写真の様なタイヤパンク修理キットが車載されいるお車もあります🛠️
この修理キットには穴を埋めるゴム剤のような物が入っていて、使用期限があります💦
もし、修理キットが車載されている方は一度確認してみてくださいね👀
お出かけの際はお車の点検をしっかりとして、安全に楽しくドライブを楽しみましょう😊
もし、点検でわからない事等ありましたらお気軽に西三河FACTORYまでお越しください😄

それでは!

Dash 西三河
販売、継続車検、修理、タイヤ交換、電装品取付、カスタム、もしもの時のレッカー搬送、保険対応、レンタカー貸出などもやらさせて頂きます!
自社指定工場があるDashだからこそのトータルカーライフサポート‼︎
何から何までDashにお任せ下さい!